|
あけましておめでとうございます。今年は、今年もいかした1年になることを願っての初書き込み。
私はびっくりするようなギャグみたいな風邪、激務、PCの不調&新規組み直しとトラブル続きでご無沙汰してしまいました。一方、やっぺさんの結婚は本当におめでたい。年賀状ありがとうございました。べっぴんさんをゲットされたようで何よりです。ゲッツ!ゲッツ!首が細くて良いですな。私が依然にコネフル活用で合ったモデルの佐藤康恵に通じるナイス首。
結婚式直後は忙しいかと真面目に遠慮していたら、メールしただけで何か悪いものを届けてしまいそうなトラブル続きで年を明かしてしまいました。
マドリードが遠い、って日本からでしょうか?突っ込み待ちですか?
■サカつくの話
総評としては、私もやさぐれ2ch連中も揃っての好評価です。
そう言えば、サカつくに対するやっぺさんのツボを聞いた事が無いですが、変わった所などを以下に列挙。
△エディットがルーレットに
ぽろっと強い選手が出来たり、丸1日ロクな選手が出来なかったり。妥協すれば30分に1人肝クラス。
×バグが多い
驚く程多いです。致命的な物は少ないですが、割と甘め判定の私でも目に付きます。
○サポーターは大切
サポーターやコアサポーターが試合中のモチベーションを左右します。コアサポは大切です。
○少しシビアに
お金やマンネリ化の打破、序盤、移籍交渉や移籍金がシビアに。
○選手→チームの個性化
強い選手を並べるのではなく、チームの方針に合った選手を集めることが重要に。
最後について補足すると、多少弱くてもチームのスタイルに合った選手を獲得した方が良い、といった流れが前作からありますが、それに加えて弱くても資金繰りが厳しいからイケメンを取って観客動員を増やすとかキャプテンシーのある選手を獲得して不満を抑える、といったことが重要になりました。
評価が分かれるところとしては、今までのように強い選手を囲って俺tueeeeeというのが難しくなり、実際の強い欧州クラブの様に選手の出入りが激しくなりました。強い選手もチームのスタイルや他のメンバー構成や移籍金次第で放出したり、他チームのベテランをぶっこ抜いたり。レンタルの意義が大きくなりました。シスタクに選手を当てはめるやっぺさんに寄った形と言えます。逆に若手有力をゲットして囲うプレイの私には少し忙しくなったと言えます。
また、ユースが超絶強化されているので、レジェンドクラスに拘らなければWCCFで言うバンディエラクラスもユースに来たりします。日本人の中田やカズクラスだとぽこぽこ入ってくるのは人によって評価が分かれるかもしれませんが、今回は縛りプレイ推奨と言ったところでしょうか。
というわけで、今回は「結構お勧めできる」という評価です。いかがでしょうか。
|
|